鯛屋旅館は三重県松阪市にある。松阪駅から徒歩10分程度の距離にある。伊勢街道にある伝統的ある旅館だ。
私のもう一つのお気に入りの松屋旅館と同じくらいの距離にある。松屋旅館との違いは旅館のつくりが鯛屋旅館の方が本格的でいかにも旅籠という感じだと言うことだ。その分松屋旅館より一番安いプランで1000円から2000円くらい高くなる。
しかし、私が利用したときには5000円台前半のプランがあり一泊二食付きのコストパフォーマンスは最高だと思った。今でも税込みで6000円くらいのプランが用意されていて、本格的な旅館の宿泊の中ではとてもお得だと思う。伊勢方面に行くときにはぜひおすすめの宿だ。
ちなみにこの宿のお茶は特別だ。私が宿泊した際に出されたお茶を飲むと、何やらなじみがあるお茶だったので驚いたのだ。それもそのはず、私の地元茶処の静岡県菊川市産の深蒸し茶が使用されていたのだ。効くと女将の親戚にあたる方の家からのお茶を使用しているとのことだった。茶処静岡県民が良く感じることだが、県外に旅行に行って泊まった宿での料理は美味しいのだが、お茶が美味しくないと言うことは往々にしてあることなのだ。しかし、この鯛屋旅館に関しては料理に加えてお茶まで最高級のものが使われていてうれしい限りだ。
松阪牛を食べて宿泊したいならこの宿がお勧めだ。