6月以降ほとんど練習らしい練習をしなくなってしまった。
このままいくとまた体が元に戻ってしまうと言う状況だ。
おとといの夜近くの店に買い物にロードバイクで行ったとき、道を左折した瞬間にフロントタイヤがぐにゃっとしなった。さてはパンクかと思ったが、家に帰ったから家訓んするとそうではなかった。
情けないことだが、ロードバイクに乗っていない期間が長く、その間に自然に空気が抜けただけだった・・・
昨日の夜、久々にローラー台に乗った。
42x21で回して約25分で終了。極端にパフォーマンスが落ちているわけではなかったが、パワーも心肺機能も落ちていることが感じられた。
27度に設定したエアコンから遠い場所でのローラー台だったので暑さもあり20分過ぎ位から怠くなり30分持たなかった。
6月に入ってから練習として外を走っていないのだが、静岡県の暑さも今年はそれなりに厳しいと思う。
とにかく自転車に乗ることが唯一の運動でもあるので辞めてしまうと体に不調をきたすように思う。また、少しずつ暑さが和らぐことをきたして少しずつトレーニングを積んでいこうと思う。