先週の今頃は東京からの帰り道でもうすぐゴールと言ったところだ。
それ以来のロードを走ってみた。とはいってもいつもの夜練のコースを1周しただけだ。
相変わらず股ずれ箇所はまだ再発しそうな状態でどうしたものかと言ったところだ。もう少し走りたい気持ちはあるが1周でやめた。
先週の大遠征が効いたようで心肺機能がパワーアップした感じがしている。確かに、一日に10時間以上も走っている状態を2日連続で行うと言うのは異常なことで、その時は飲むときや食べる時にむせていた。それほど心肺系統に負荷がかかったのだろう。もちろん今は回復して正常なのだが、今日走ってみて一段上の強度で走れるように感じた。
一日のほとんどを動きがないような生活をしているのと、半日以上走っているのとでは大きな違いだ。毎日10時間も走るような生活を送っていれば、そういう環境に体が適応していくのだろう。
せっかく体がパワーアップしてきているようなので、定期的に長距離を走りたいなあと思っている。目下のところ問題は股ズレなのだが・・・それさえなければ走れそうな気がしている。