昨日は固定ローラーで40分ぺダリングした。
42x21で終始した。最後の方は回転数を上げてみた。100回転以上に達したと思う。
今日は明日長距離を走る予定なので、フロントディレイラ―の調整をすることにした。アウターにしたときにガイドがチェーンに触れていたり、アウターにしたときに一番使いたいリヤギヤの17や15あたりがまともに使えない状態なのだ。
フロントディレイラ―の左右の動く幅は左右に2つあるネジので調整でできる。もう長年調整していなかったので、ネジの回し方とガイドの動き方をすっかり忘れていたので適当にやってみた。
これが大失敗だった。とうとうディレイラ―を動かしてもアウターに入らなくなってしまった・・・
とりあえずネットで調べて調整し直して何とか終わった。ただ、一番の原因はネジの微調整よりも、ワイヤーの張り具合だったようだが・・・
何はともあれ正常に動くようになってよかった。リヤデレイラーもメンテナンスしたいところだが、今回はこの状態で走ろうと思う。