仕事の用事で久々に島田市まで往復した。
もうすっかり暖かくなったので防寒対策はいらない。
ロードバイクに乗っていると季節の変化により敏感に気づくことができる。これは車だけ利用している人には味わえないことだと思う。
手袋も必要ない、夏用のバイクグラブがあればいい。シューズカバーももう必要なないのだが、かかとに付いているライトを帰りの夜道で使いたいので履いていった。行は明るいので履く必要がないのだが、今までと同じ感覚で乗りたいのだ。
それにしても、このテールライト付きのシューズカバーは本当に購入してよかったと思う。本当にこの冬場は活躍してくれた。特に夜間走行には大活躍だった。シューズカバーが必要なくなるこれからの季節にもかかとのライトだけはほしいほどだ。
さて、行はやや遅く出てしまったので急ぐ必要がありウォームアップにはオーバーペース気味で走って行った。幸い追い風だったのでスムーズに進み大井川を渡る鉄橋も車の渋滞の横を進むことができた。走行時間は45分もないように思う。
汗を大ぶかいたので下着も替えて着替えて用事を済まし、午後8時ごろに帰路についた。帰りはややのんびりとしたペースで走ってきた。二兆尾の疲労感は全く残っていないし、回復したことで少しパワーアップできたのではないかと思う。