
ロードバイク向けのパンク修理パッチ 細いチューブに最適なパンク修理パッチ
過去10年くらいはパンクするごとに穴が開いたチューブは捨ててしまっていた。 常にスペアチューブを1本携帯しているから、パンクしたらその...
ロードバイクや陸上競技、日常のことまで幅広く書いています。
過去10年くらいはパンクするごとに穴が開いたチューブは捨ててしまっていた。 常にスペアチューブを1本携帯しているから、パンクしたらその...
ここ最近、サドルの高さを上げる傾向がずっと続いている。 ついこの間今までで一番高いポジションに設定したばかりだったが、今日さらに2mm...
Amazonで新しい寝袋を購入した。 とりあえず冬に暖房無しの室内や車内で睡眠がとれるような寝袋を購入したかったので、それらしいものを...
最近は本当に走れていない。体力が落ちない程度に自転車に乗れているほどだ。 今日は静岡まで往復する用事があったのだが、睡眠不足と、スペア...
1月も大して走らなかったが、唯一1回だけ100km以上の距離を乗った。 掛川をスタートして浜松市春野に抜け、そこから、今度は島田市家山...